子育て

幼児の食べこぼし対策には完全防備で!親子で楽しい食事タイムを

皆さん、子どもとの食事タイムを楽しんでいますか?ひとりで何でも食べられるようになって、スプーンやフォーク、お箸を頑張って使いながら一生懸命食べる幼児のかわいいこと!見ているとほのぼのします。ですが、それが毎日のこととなると、食べこぼしであち...
授乳・卒乳

2歳0ヶ月でついに卒乳!計画的卒乳の流れや卒乳後の様子は?

ゆっくりゆっくり進めてきた卒乳計画、ついに最後の日を迎えました!結果から言うと、あっさりすんなり終わることができました。どうやって卒乳を進めたの?卒乳後はどんな感じ?娘のぽんちゅの卒乳の様子を、記録も兼ねてまとめました。卒乳?断乳?卒乳と断...
授乳・卒乳

卒乳に向けて…準備段階として授乳回数を減らした経緯をご報告

1歳7ヶ月の時に夜間断乳をした娘のぽんちゅ。2歳になったら卒乳と決めていたため、ついにその時期がやってきました。今回は、卒乳に向けて準備を進めていった経緯をご報告します。まだ夜間断乳の記事を読まれていない方は、ぜひこちらの記事もお読みくださ...
料理・レシピ

大根を最後までおいしく使い切り!子どももパクパク・大根の皮きんぴら

令和初のお正月を迎えましたね。皆さんいかがお過ごしですか?年末年始は、ちょっと奮発しておいしいものを食べたという方も多いのでは⁉︎今年初投稿は、そんな年末年始に大助かりな、お財布に優しい始末のレシピのご紹介です。大根の皮で"始末のレシピ"冬...
子育て

ジャカディ神戸店へ!上品なお洋服たちにうっとり

ジャカディ(jacadi)、ご存知ですか?ジャカディはフランス発のベビー&子供服のブランドで、2018年に日本(東京)にも上陸。2019年3月には関西にも出店しました。ずっと気になっていたジャカディ。先日、ついにジャカディ神戸店へ行ってきま...
おでかけ

淡路カントリーガーデンに宿泊。子連れに優しい施設だったよ!

10月に、私の両親と妹夫婦と共に淡路島へ家族旅行に出かけました。父が宿泊予約をしてくれた宿泊施設、淡路カントリーガーデンがとてもよかったので、記事にすることにしました!記事予定ではなかったので、写真があまりありません…。そこは、イラストで何...
ひとりごと

ときには、自分優先にしてみる〜子育てでつらくなった時の気持ちの整え方〜

こんにちは、akuruです。娘のぽんちゅがイヤイヤ期に突入!エンドレスイヤイヤに振り回されっぱなしの毎日で、疲れ切っていた私ですが、最近少し元気を取り戻しました。どうやって回復したのか、私が実践したことをご報告します。子育て中の方だけでなく...
料理・レシピ

芋ほりの後にはコレ!ほくほくおいしい・さつまいもバターの作り方

こんにちは、akuruです。娘のぽんちゅといもほりに参加してきました。掘ってきたお芋で、簡単おやつも作りました!今回は、その様子とレシピのご紹介です♪いもほり体験でさつまいもゲット!子ども子育てプラザで開催先日、近くの子ども子育てプラザで行...
おでかけ

リニューアル後の大枝公園へ!幼児向け遊具も充実していたよ

先日、リニューアルした守口市の大枝公園へ行ってきました!以前は、グラウンド、球技場、小さな遊具、散歩コースのある広いけれどもよくある普通の公園でしたが、どんな風に変わったのかな?楽しみです!大枝公園の概要大枝公園は、京阪守口市駅より徒歩約1...
知育・教育

1歳児の知育玩具に!ダイソーのえあわせカードがお手頃でおすすめ

こんにちは、akuruです。今回は、ダイソーの知育玩具のご紹介です。子どもをおもちゃで遊ばせるなら知育玩具を与えたいけど、高いしなぁ…。お手頃価格で何かいいものないかなぁ、と考えている方におすすめですよー!「えあわせカード」ってどんなの?ダ...
スポンサーリンク