幼児食になると、色々なものが食べられるようになるとともに、食べムラや好みが出てきて、子どものメニューに頭を悩ませたりしませんか?
娘のぽんちゅは比較的好き嫌いなくなんでもよく食べてくれますが、朝ごはんだけは苦戦。
朝は1日の始まりだからしっかり食べてほしいという母の格闘の経緯と現在の定番メニューをご紹介します!
あいかわらず写真が素人丸出してイマイチなのですが…、そこは目をつぶって下さいね(笑)。
2歳児、朝ごはんに食べムラが…
朝ごはんに悩み始めたのは、娘が2歳になった頃。
その頃の朝ごはんメニューはこちらでした。
食パン
バナナ
ヨーグルト
汁物
食パンはホームベーカリーで焼いたもの。
バナナは単品だったりヨーグルトに混ぜたり。ヨーグルト単品の時は、甘酒を混ぜていました。
汁物は日替わりで、野菜スープだったり、味噌汁だったりしました。
・・・
離乳食完了期頃から色々食べられるようになると、朝昼夕とメニューを考えるのが大変になりませんか?
ただでさえ、活発に動き出す子どもの相手と食事の準備に追われているのに、三食のメニューまで工夫できないわ!ということで、朝ごはんだけは上記メニューでほぼ固定にしていました。
炭水化物、タンパク質、ビタミン、どれもバッチリ!これでいいやん!
と思っていたのですが…、
2歳頃から、パンを食べずにバナナばかり欲しがるようになり、最後には、好きだった日替わりスープまで食べなくなりました。
「自家製パンだよ、おいしいやん!」
「ヨーグルトも毎日食べてもおいしいよ!」
とは思うものの、食べないものは食べない。
今、過去の写真を見てみると1年近く毎日同じ朝ごはん…、そりゃ飽きるかも(笑)。
私は、毎朝同じメニューで平気なタイプなんだけどな。
とにかく、これはいかん!とメニューを工夫することに。
朝ごはんメニューの工夫、いろいろ
とりあえず、朝ごはんメニューにパン系とご飯系を織り混ぜることに。
また、汁物以外の副菜もつけるようにしました。
まずは、試したもののダメだったモノたち(笑)。
パンを型抜き
家にあった紫いもパウダーを使って顔を描いてみました。
が、喜んだもののパンは食べず…。
海苔巻き
手間がかかる割に、あまり食べず。
手巻き海苔用の海苔を使ったので、少し固かったみたいです。
卵かけご飯焼き
溶き卵にご飯を混ぜて、醤油と塩で味付けしてフライパンで焼いたもの。
こちらもあまり食べず。
焼くと、表面が少し固くなるからかな?
好きな子はハマること間違いない!なんだけどな。
サンドイッチ
小さい口で、パンと具材を一緒に食べるのは難しいみたいでした。
分離して具材だけをパクパク!で、あえなく撃沈…。
我が家の2歳児定番メニューはコレ!
現在の基本メニューは、主食、副菜1〜2種、ヨーグルトです。
主食は、おにぎり2日、パン3日の割合。土日は夫担当なので、ノーマル食パンかパンケーキ。
以前は汁物もつけていたのですが、2歳半頃からこぼすことが増え、掃除の手間が増えるのでやめちゃいました!
朝は洗い物や洗濯やと用事に追われていて、つきっきりで一緒に食事ができないことが多い上、夏だしいらないかーと思ったので(笑)。
それでは、定番となったメニューのご紹介です!
主食メニュー
おにぎり
もともとおにぎり好きなので、毎食よく食べてくれます。
特に好きなのが、「しそわかめ」!
夫の出身である山口県の名産で、地元では定番。
あつあつご飯にかけてもおいしいのですが、ご飯に混ぜ込んで少し経つと、味がなじみ、わかめがしっとりとするので、おにぎりにもぴったり!
我が家の近くのスーパー等でも売っているのですが、やはり地元で購入した方が安いので、帰省時にまとめ買いしています。
賞味期限も半年ほどと長いので、大助かりです。
もうひとつ、ぽんちゅが好きなのが梅干し。
2歳半頃に試しに食べさせてみたところ、ハマったようで、パクパク食べてくれます。
自家製のしそ漬けなので、「けっこう酸っぱいのに!?」と驚いたのですが、手作りの味を好んでくれるのはありがたいです。
塩分が多いので食べすぎ注意ですが、梅は殺菌効果もあり、作り置きやお弁当にも使えるので、助かります。
以前、梅干し作りの記事を載せています。
よければ合わせてお読みくださいね!
ロールサンド
食パンを適当な大きさ、薄さに切り、具材を挟んでクルクルッと巻いたもの。
サンドイッチは撃沈でしたが、こちらは小さい子どもの口でも食べやすいようで、喜んで食べてくれます。
ラップで巻くので、手が汚れない上、食べカスも出にくいのがいいところ。
マヨネーズを塗って、ハムやチーズを巻いたり、潰したバナナを巻いたり。
簡単でアレンジしやすいので、週1、2回はこのメニューです。
中の具材は少ない方が食べやすそうです。
ただ、薄切りきゅうりを巻いたときは、固いからか食べなかったなぁ(笑)。
ピザ風チーズトースト
食パンにケチャップを塗り、カットしたスライスチーズをのせてトースターで焼いたもの。
ケチャップの代わりに、余ったミートソースやビーフシチューを塗ることも。
食パンをスティック状にカットしているのは、子どもの食べやすさを考えてのことです。
チーズ好きなので、はがしてチーズだけ食べることも多いですが、最終的にはパンも食べてくれるので、それでよし!
一度、海苔チーズトーストにしたときは食べませんでした…。
海苔もチーズも単品だと好きなのに、おかしいな(笑)?
きな粉フレンチトースト風
牛乳、きな粉、少量の砂糖又はメープルシロップを混ぜた液に浸した角切りの食パンをフライパンで焼いて、フレンチトースト風に仕上げたもの。
朝からフライパンで焼くのがちょっと手間ですが、卵を使っていないので、短時間で仕上がります。
柔らかくなるので、数日経って食パンが固くなってきた頃に大助かりのメニュー。
ただ、卵を使っていない分、液の染み込みが早いので、パンを液に浸したらすぐに焼くのがコツです。
トースト
手抜きしたい時に(笑)。
きな粉と少量の砂糖を牛乳で溶いてペースト状にしたものや、メープルシロップを少量塗ります。
最近は蜂蜜がお気に入り。
我が家の蜂蜜解禁が遅く、2歳8カ月でようやく蜂蜜そのものを食べさせたので、ハマってしまったみたい。
ただ、甘いのでごく少量です。
副菜
主食メニューに合わせて、たんぱく質が足りない時には玉子焼きやチーズを出したり、チーズトーストなどでたんぱく質が足りている時には、切った野菜や前日の残りおかずの煮物などを出します。
何もない!という時に、パッと作れて便利な一品をご紹介します。
チーズ入りキャベツの蒸し焼き
適当な大きさに切ったキャベツに水と少量の塩又はコンソメ顆粒を入れて蒸し焼きにした後、ピザ用チーズを入れてからめます。
簡単に作れて、ぽんちゅが大好きなので、よく作る一品です。
・・・
以上、我が家の朝ごはんのご紹介でした。
娘のぽんちゅに朝ごはんを食べさせるため、初めはよくネット検索していましたが、「幼児もよく食べる」と書かれていても、ぽんちゅは食べない…ということが多かったんですよね。
その中で、試行錯誤しながら見つけ出した「ぽんちゅの好み」。
それぞれのお子さんによって好みが違うので絶対にコレがオススメ!とは言えませんが、少しでもどなたかの参考になれば幸いです。
コメント