子育て 大阪市の3ヶ月児健診へ!健診の内容は?持ち物は? 早いもので、息子のすけちぃも5ヶ月。 私の住んでいる大阪市では、3ヶ月目に健診があります。 3ヶ月児健診って何をするの?何がわかるの? 初めての居住地域での健診、詳細が気になる方もいるのではないでしょうか。 今回は... 05.06.2021 子育て
ひとりごと いつの間にか毎日が充実!手帳に今年の叶えたいことリストを作る 2021年になりましたね! もう、2月後半ですが…(笑)。 ながらく、ブログ更新が途絶えていて申し訳ありません。 11月末に第二子を出産し、久々の赤ちゃん育児に追われている間に、あっという間に数ヶ月過ぎてしまっていました... 02.23.2021 ひとりごと
子育て 布おむつvs紙おむつ!私の布おむつ育児体験談 いよいよ11月。 私ごとではありますが、出産予定日が少しずつ近づいてきました。 出産が近づいてくると、赤ちゃんをどうやって育てていこうかと具体的に考え始める頃だと思いますが、そのうちのひとつとして布おむつを検討される方も多いん... 10.30.2020 子育て
おでかけ 幼児もご機嫌!のんびり過ごせる奈良県宇陀市へお出かけ 9月に入り、すこーし涼しくなってきましたね。そうなると、どこかにお出かけしたくなるもの。 今回は、宇陀にお出かけスポットのご紹介です。 私達が出かけたのは8月で、とっても暑かったのですが、これからの季節にはオススメですよ! ... 09.28.2020 おでかけ
料理・レシピ 悩む幼児の朝ごはん…我が家の2歳児の朝ごはんをご紹介! 幼児食になると、色々なものが食べられるようになるとともに、食べムラや好みが出てきて、子どものメニューに頭を悩ませたりしませんか? 娘のぽんちゅは比較的好き嫌いなくなんでもよく食べてくれますが、朝ごはんだけは苦戦。 朝は1日の始... 09.18.2020 料理・レシピ
おでかけ 蒜山旅行へ!宿泊先は子連れでも安定の「休暇村 蒜山高原」で 家族で蒜山へ一泊旅行をしてきました。今回は、宿泊先のご紹介です。 前回は、お出かけスポットをご紹介しています。あわせてお読みくださいね! 「休暇村蒜山高原」で宿泊 子連れ旅行で一番悩むのが... 08.30.2020 おでかけ
おでかけ 蒜山旅行へ!幼児と一緒に楽しめるオススメスポットはコチラ 先日、蒜山・大山へ一泊旅行をしてきました。 実は去年も蒜山に旅行へ行ったのですが、それですっかり蒜山が気に入った私。 というわけで、今年も蒜山へ! 蒜山・大山といえば乳牛が有名ですが、それ以外にも楽しめるところは色々♪ ... 08.24.2020 おでかけ
ひとりごと noteで日記を書いています。育児日記として、子育てママにもオススメ! 「note」という情報発信のウェブサービスをご存知ですか? 最近は、Google検索でも上位に上がってくることが多いので、見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。 私は今、このnote上で育児日記を書いています。 ... 08.09.2020 ひとりごと
子育て 2歳児大はしゃぎ!おうちで元気に風船遊び 雨の日が続いていますね。今年は本当に雨が多い! お外で元気に走り回りたい年頃の子ども達には、つまらない毎日ですよね…。 そんな時は、おうちで風船遊びはいかがでしょうか?お手軽でお金もかからず、盛り上がる! 意外と大人も夢... 07.26.2020 子育て
子育て 上の子2歳半で妊娠!つわり中でも負担なくイヤイヤ期の子どもと向き合うには 第二子妊娠がわかった時、上の娘は2歳半頃でした。 何歳であっても、上の子育児をしながらの妊娠は本当に大変だと思うんですが…、つわりとイヤイヤ期の子どもの育児をこなすのも、なかなか大変でした(笑)。 そこで今回は、私がつわりの時... 07.15.2020 子育て